観光商工課
最近のお知らせ
3月9日開催!公開討論会「私がつくる!土佐清水ジオパーク」
見守り新鮮情報
求人情報
さばいばる中央町チャレンジショップ 新店舗オープン!
土佐清水ワールド&幡多バル来店者100万人フェアについて
観光係
本市の観光PRを全国に発信するため、年間を通じて様々なイベントを展開しています。
また、本市のほとんどが足摺宇和海国立公園に指定されており、公園内の休憩所・トイレ施設など皆さんが利用しやすいよう管理しています。
その他、観光資源の調査・保存に関することや、本市を訪れる観光客の動向を把握するため各施設の利用状況等観光に関する統計をとっています。
- 土佐清水市観光マスタープラン(案)に対するパブリックコメント募集
- 足摺岬までの交通情報
- おもなイベントのご案内
- おもな観光施設のご案内
- 観光土産品のご案内
- 土佐清水市宿泊施設一覧
- 土佐清水市観光ガイド(パンフレット)
- 外国語(英語)相談窓口のご案内
商工係
市内商工業の振興、中小企業の育成をはかるため、市商工会議所と連携をとりながら、様々な事業を展開しています。その他に計量器の定期点検や消費生活に関する業務も行っています。
農業・漁業・観光業連携による地産地消・外商戦略の展開のため、地場産品の開発、情報発信、販売の支援に関する事項を担当します。
土佐清水市の求人情報を掲載しています。
お知らせ
- 創業支援情報サイト「こうち創業village」(19/1/23)
- 生産性向上特別措置法に基づく支援制度等について(18/6/27)
- さばいばる中央町チャレンジショップ出店者募集(18/1/9)
- 消費税の軽減税率制度について(18/2/2)
- ふるさと名物応援宣言(宗田節(メジカ節))(17/2/1)
- 平成30年度 高知県最低賃金の改定について(18/10/5)
- 宗田ぶっしー君のイラストの使用について(16/1/27)
- 「足摺・竜串 ざまあな黒潮便」申込受付中(18/1/15)
- 宗田節ロードスタンプラリー(18/11/2)
- 『土佐清水ワールド』 梅田お初天神店 (18/10/30)
- 『土佐清水ワールド』 新橋店オープン (18/9/26)
- 『土佐清水ワールド 幡多バル』 高知本店オープン (17/10/23)
- 『土佐清水ワールド 幡多バル』 東京西新宿店オープン (17/9/29)
- 『土佐清水ワールド』 東京上野店オープン (17/7/26)
- 『土佐清水ワールド』 三宮中央通店オープン(17/7/12)
- 『土佐清水ワールド 幡多バル』神戸元町店 オープン(17/3/7)
- 『土佐清水ワールド』 生けすセンターオープン(16/7/14)
- 『土佐清水ワールド』 三宮磯上通店オープン(15/9/10)
- 『土佐清水ワールド』 雲井通本店オープン(15/6/26)
施設管理係
産業関連施設の管理及び、指定管理に関する事項を担当します。
ジオパーク推進室 ジオパーク推進係
ジオパークとは「地球・大地(ジオ:Geo)」と「公園(Park)」とを組合わせた言葉で、地球や地域の歴史を知るうえで重要な地質遺産を含む自然の公園のことです。
土佐清水ジオパーク構想では、「自然の恵みと知恵を明日へつなぐ人づくり」を理念とし、地球科学的な視点から土佐清水の大地、そこに成立した生態系、その中で紡がれてきた地域固有の歴史や文化を守り活かしながら、「人づくり」を行い、地域が将来にわたって持続可能な状態を保ち続けることを目指しています。
- 土佐清水ジオパーク推進協議会[外部リンク]
- 土佐清水ジオパーク推進協議会 公式ブログ [外部リンク]
- 土佐清水ジオパーク推進協議会 公式facebook [外部リンク]
- 土佐清水ジオパーク推進協議会 公式twitter [外部リンク]
- 土佐清水ジオパーク推進協議会 公式instagram [外部リンク]
- めざせ!ジオパークだより(広報紙掲載記事)
- 日本ジオパークネットワーク(JGN)公式ホームページ[外部リンク]
お知らせ
- 日本ジオパーク審査結果報告書について
- 土佐清水ジオパーク構想のロゴマークの使用について(16/4/15)
- 土佐清水ジオパーク構想のロゴマークが決定(15/10/16)