トップページ各課一覧観光商工課地域電子通貨「めじか」を活用した土佐清水市経済活性化対策事業~地域の新しいお金 地域のお金は地域で消費~

地域電子通貨「めじか」を活用した土佐清水市経済活性化対策事業~地域の新しいお金 地域のお金は地域で消費~

土佐清水市では、 令和2年10月より土佐清水市内で使えるとさしみず地域電子通貨Meji-Ca「めじか」の運用が開始されました。

「めじか」のお知らせ

ポイントの有効期限について

 令和5年度はチャージの際に、チャージ額の3%がプレミアムポイントとして付与されています。
 プレミアムポイントの有効期限は、令和6年3月31日までとなっています。期間内に使用されなかったポイントは失効されますので、ご注意ください。

ポイント名 利用有効期限  ポイント失効日 
Meji-Ca プレミアムポイント - R5
(チャージによる上乗せ3%のポイント)
令和6年3月31日 令和6年4月1日

マイナポイント

①マイナンバーカードの取得

②健康保険証としての利用申し込み

③公金受取口座の登録

令和6年2月28日 令和6年2月29日

Meji-Ca チャージ
(ご本人が現金をチャージしたポイント)

無期限

無期限

 「めじかカード」を紛失された方は、市役所にて再交付が可能です。
 ※各市民センターでも再交付の手続きは可能です。 

めじかアプリ切替について

 アプリへ切り替えることで、ポイントの残高、ポイントの有効期限、利用履歴、利用できる協力店の情報、キャンペーンのお  知らせ等も簡単に確認でき、とても便利に利用できます。アプリのみのお店での利用も可能になります。

 市役所観光商工課、または各市民センターでも受付をしています。

 

めじかプレミアムポイント(3%)付きチャージについて

  令和5年度、めじかにチャージをしていただいた方には、チャージ額の3%分のプレミアムポイントが追加されます。
  めじかは、1,000円単位でチャージ可能であり、回数制限はありません。
  めじかを、お得に、便利に利用しましょう。 

【注意事項】

  めじかの一か月のチャージ上限額は10万円です。(プレミアムポイントは別)
   令和5年度に付与されるプレミアムポイントの有効期限は令和6年3月31日です。
  一度チャージしたポイントは現金化ができません。

  ※Shimizuサポーターズカードもプレミアムポイント(3%)対象となります。

「めじか」とは

 土佐清水市内の協力店だけで使える地域電子通貨で、単位は「soda(ソーダ)」です。
 1sodaの価値は1円です。

  • カード型とアプリ型の2種類があり、カード型を全市民に配布させていただきます。
  • カード受取後は、アプリ型への切替えが可能です。
  • カード型の決済は、お店のスマートフォンやタブレットなどの端末機でカードのQRコードを読み取ってお支払いができます。
  • アプリ型の決済は、レジ横にQRコードを置いて利用者の端末で読み取ってもらい支払う、若しくは、利用者の端末に表示されるQRコードを、お店側の端末で読み込みお支払いします。

 

__________.png       _______.png
 めじかカード                      めじかアプリ

 

 とさしみず地域電子通貨Meji-Caは株式会社トラストバンクが運営するchiicaサービスを活用しています。

chiica__.png

Shimizuサポーターズカード

土佐清水市以外にお住いの方も、Shimizuサポーターズカードにて「めじか」が利用可能です。
Shimizuサポーターズカードもチャージするとプレミアムポイント3%が上乗せされます。

_________.png

めじか説明資料

R3__________.jpg

とさしみず地域電子通貨Meji-Ca説明資料.pdf (PDF 2.8MB)

協力店一覧

 「めじか」が利用できる店舗については随時更新していきます。

詳しくは、とさしみず地域電子通貨「めじか」協力店一覧をご覧ください。

協力店募集

 「めじか」の運用開始伴い、事業に参加してくださる協力店を募集します。

 詳しくは、とさしみず地域電子通貨「めじか」協力店募集をご覧ください。

規則・規約・様式 等

とさしみず地域電子通貨めじか事業実施規則 (PDF 149KB)

めじか利用規約 (PDF 502KB)

様式(PDF)

アプリ切替え申請書 (PDF 269KB)

再発行申請書 (PDF 83.5KB)

ポイント譲渡申請書 (PDF 91KB)

様式(DOCX)

アプリ切替え申請書 (DOCX 19.7KB)

再発行申請書 (DOCX 20KB)

ポイント譲渡申請書 (DOCX 20.3KB)

カテゴリー

このページに関するお問い合わせ
担当:土佐清水市 観光商工課

住所:〒787-0392 高知県土佐清水市天神町11番2号

電話:0880-82-1212 / ファックス:0880-82-1126

メールフォーム

観光係
電話:0880-82-1212
施設管理係
電話:0880-82-1212
商工係
電話:0880-82-1115
ふるさと魅力発信係
電話:0880-82-1115
Copyright Tosashimizu All Rights Reserved.
ページの先頭へ