トップページ各課一覧観光商工課マイナポイントのお知らせ

マイナポイントのお知らせ

マイナポイントの申し込みお忘れではないですか?
※令和5年2月末までにマイナンバーカードを申請した方が対象

めじかでのマイナポイントの申込期限は令和5年9月29日(金)まで!
観光商工課でのみ可能です。

※マイナポイントの申込は9月30日(土)まで可能な決済事業者もありますが、めじかと同様に早く申し込みが終了する決済サービスもあるため、ご注意ください。

マイナポイントについて

マイナポイントとは

 マイナポイントとは、マイナンバーカードを新規に作ったり、マイナンバーカードに「健康保険証の利用登録」「公金受取口座の登録」をすることによりもらえるポイントのことです。
 マイナポイントは、各種キャッシュレス決済サービスと連携することによりそれぞれサービスのポイントとして受け取れます。

○ポイントの申込みが可能なキャッシュレスサービス
とさしみず地域電子通貨めじか、楽天Edy、楽天カード、PayPay、d払いなど
対象となるサービス一覧

とさしみず地域電子通貨めじかでマイナポイントの受け取りができます

 令和4年9月1日よりマイナポイントの受け取りにめじかが選択できるようになりました。めじかでマイナポイントの受け取りを選択する場合、市役所2階「観光商工課」でのみ申込みができます。(スマートフォン等からの申込みはできません
 めじかで5,000円分のポイントを取得する場合は、めじかにチャージする現金20,000円をご持参ください。
 ※観光商工課以外でチャージをしてもマイナポイントの付与対象にはならずポイントは取得できません。

マイナポイント第2弾の申込みについて.pdf (PDF 622KB)

マイナンバーカードを持っておりスマホ等で操作ができる方へ

 既にマイナンバーカードを取得されており、ご自身でマイナポイントの予約や申込ができる場合には、ご自身のスマートフォン等で予約と申込ができます。詳細につきましては、下記をご確認ください。

マイナポイントの予約・申込方法

マイナンバーカードを持っており支援が必要な方へ

 既にマイナンバーカードを取得されており、ご自身でマイナポイント申込みができない場合には、観光商工課で申込支援を受けることができます。

受付時間:平日8時30分から17時(市役所2階)

ポイント付与・受け取り方法

 ポイント付与のタイミングや受取方法については、決済サービスによって異なります。詳しくは、各決済サービス会社のホームページ等でご確認ください。
[例]

①とさしみず地域電子通貨めじかの場合:申込み後約1週間前後に自動付与
②楽天Edy(サニカ等)の場合:当月の累計チャージ金額の25%を翌月10日に付与。ポイントの受取が必要。
  例えば……2022年12月1日~2022年12月31日の間にで2回に分けてチャージした場合、累計チャージ金額に対する25%分のEdyを2023年1月10日に付与されるのでそれ以降に受取。受取期限があるのでご注意ください。

img_hc_01.gif

楽天Edyマイナポイント

マイナポイントに乗じた詐欺にご注意ください

 マイナポイントの事業者を騙った詐欺等の犯罪にご注意ください。

 総務省の職員、市区町村の職員、その他関係者が、マイナンバーや金融機関の口座情報、資産の情報、家族構成等を伺うことはありません。また、通帳やキャッシュカードの提示や手数料の振込を求められても、絶対応対しないようにしましょう。

マイナポイントに乗じた詐欺にご注意ください! (PDF 826KB)

 

よくあるご質問

詳細はこちらへ

マイナポイントお問合せ・よくあるご質問

問い合わせ先

〇マイナンバーカード及びマイナポイントに関すること
 マイナンバー総合フリーダイヤル 電話:0120-95-0178
 平日:9時30分~20時 土日祝:9時30分~17時30分

〇マイナポイント予約に関すること
 観光商工課商工係 電話:0880-82-1115

〇マイナンバーカード取得に関すること
 市民課住民年金係 電話:0880-82-1107

 

 

このページに関するお問い合わせ
担当:土佐清水市 観光商工課

住所:〒787-0392 高知県土佐清水市天神町11番2号

電話:0880-82-1212 / ファックス:0880-82-1126

メールフォーム

観光係
電話:0880-82-1212
施設管理係
電話:0880-82-1212
商工係
電話:0880-82-1115
ふるさと魅力発信係
電話:0880-82-1115
Copyright Tosashimizu All Rights Reserved.
ページの先頭へ