土佐清水市地域公共交通協議会
土佐清水市地域公共交通協議会
土佐清水市では、道路運送法(昭和26年法律第183号)施行規則第9条の3及び地域公共交通の活性化及び再生に関する法律(平成19年法律第59号。以下「法」という。)第6条第1項の規定に基づき、地域公共交通計画(以下「計画」という。)の作成に関する協議、計画の実施に係る連絡調整、並びに地域の実情に即した輸送サービスの実現、維持に必要な事項の協議を行うため、土佐清水市地域公共交通協議会を設置する。
開催状況
令和5年度第1回土佐清水市地域公共交通協議会総会(令和5年6月21日)
令和5年度第1回土佐清水市地域公共交通協議会 会議資料.pdf (PDF 3.12MB)
令和5年度第1回土佐清水市地域公共交通協議会 議事録.pdf (PDF 362KB)
公共交通の維持確保事業に関する事業評価について
公共交通の維持確保事業に関する事業評価についての資料を掲載しています。
令和3年度事業評価
1_地域公共交通確保維持改善事業・事業評価 (PDF 123KB)
2_事業実施と生活交通確保維持改善計画との関連について (PDF 86.8KB)
令和4年度事業評価
1_地域公共交通確保維持改善事業・事業評価 (PDF 125KB)