各地区じんけん祭等
土佐清水市じんけん課では、じんけん等を開催しています。
各解放文化祭のご案内
第35回三崎ふれあいじんけん祭の開催について
『出会い・ふれあいにより人権尊重の輪を広げ、自ら差別のない社会の実現をともにめざそう。』をテーマに、第35回三崎ふれあいじんけん祭を開催します。
当日は、三崎小学校体育館で、保育園児・小学生・中学生の発表、じんけん作文、竜串解放子ども会メンバーによる人権劇、人権啓発講演会などを予定しています。皆様の参加をお待ちしております。
日 時:令和7年11月1日(土) 午前9時~
会 場:三崎小学校体育館
【問い合わせ先】
第35回三崎ふれあいじんけん祭実行委員会事務局
竜串福祉センター内 ☎0880-85-0100
第31回布解放文化祭の開催について
『地域住民のふれあいを通して、連帯と協調性を高め合いながら、心の和を求め、真の部落解放をめざす』をテーマに、第31回布解放文化祭を開催します。
当日は旧布小学校体育館で、きらら清水保育園児による踊り、コーラス波音や清水小学生による合唱、中学生による人権作文の発表、住民による作品展示、村松真佐美さんによる人権啓発講演会を予定しています。皆さまの参加をお待ちしております。
※当事業は(公財)高知県人権啓発センターの人権ふれあい支援事業の支援を受け付けています。
日 時:令和7年11月3日(月・祝)9時~
会 場:旧布小学校体育館
【問い合わせ先】
第31回布解放文化祭実行委員会事務局
布福祉センター内 ☎0880-84-1260
第36回松崎三世代ふれあいの集いの開催について
『子ども・保護者・高齢者が一堂に会して交流することにより生まれる心のふれあいを通じて、家庭や地域における世代間の相互理解と連帯を深めることにより部落差別を解消し、一人ひとりの人権が尊重される明るい未来をつくる』をテーマに、第36回松崎三世代ふれあいの集いを開催します。
当日は、きらら清水保育園児の踊りの披露や清水小学生の合唱、清水中学生の発表、清水高校音楽部の演奏、コーラス野バラの合唱、日本語学級による発表などを予定しています。皆さまの参加をお待ちしております。
日 時:令和7年11月16日(日) 午前9時30分~
場 所:旧養老小学校体育館
【問い合わせ先】
第36回松崎三世代ふれあいの集い実行委員会事務局
松崎福祉センター内 ☎0880-82-3410