トップページ各課一覧議会事務局平成22年3月定例会

平成22年3月定例会

平成22年3月土佐清水市議会定例会日程表(会期:3月9日~3月29日/21日間)

土佐清水市議会定例会日程表
日次 月日 曜日 会議別 開会時刻 議事内容 備考
第1日 3月9日 火曜日 本会議 午前10時
  1. 開会
  2. 会期の決定
  3. 会議録署名議員の指名
  4. 諸般の報告
    議会事務局長
  5. 議案の上程
    予算・条例等内容説明(総務課長等)
  6. 請願の付託
  7. 陳情の付託
  8. 散会
 
第2日 3月10日 水曜日 休会      
第3日 3月11日 木曜日 休会     質疑・一般質問通告書の提出期限午前11時まで
第4日 3月12日 金曜日 休会      
第5日 3月13日 土曜日 休会      
第6日 3月14日 日曜日 休会      
第7日 3月15日 月曜日 本会議 午前10時 質疑・一般質問  
第8日 3月16日 火曜日 本会議 午前10時 一般質問  
第9日 3月17日 水曜日 本会議 午前10時 一般質問  
第10日 3月18日 木曜日 休会 午前9時   予算決算常任委員会
第11日 3月19日 金曜日 休会 午前9時   予算決算常任委員会
第12日 3月20日 土曜日 休会      
第13日 3月21日 日曜日 休会     春分の日
第14日 3月22日 月曜日 休会     振替休日
第15日 3月23日 火曜日 休会     振替休日
第16日 3月23日 火曜日 休会     (予算決算常任委員会審査予備日)
第17日 3月24日 水曜日 休会 午前9時   総務文教常任委員会
第17日 3月25日 木曜日 休会 午前9時   産業厚生常任委員会
第18日 3月26日 金曜日 休会      
第19日 3月27日 土曜日 休会      
第20日 3月28日 日曜日 休会      
第21日 3月29日 月曜日 本会議 午前10時
  1. 委員長報告
  2. 質疑・討論
  3. 採決
  4. 議員派遣
  5. 閉会
 

一般質問通告一覧表 平成22年3月土佐清水市議会定例会

一般質問通告一覧表
順位 質問者 質問内容
1 13番
井村敏雄 君
(一括質問)
  1. 漁業振興について
    ○前期実施計画の政策と成果について
    ○中古船の大型整備の補助制度・中古船のリース制度について
  2. 農業振興について
    ○前期実施計画の政策と成果について
    ○特産品づくりの補助制度・中古ハウスに対する補助制度について
  3. 高齢者福祉について
    ○前期実施計画の政策と成果について
    ○高齢者交通対策について
    ○国民年金支給と低額受給者の人数について
  4. 公約について
    ○公約実現総括的感想
    ○公約の今後の取り組みについて
2 16番
岡林幹造 君
(一括質問)
  1. 経済活性化問題
    ○2010年度当初予算と市勢浮揚対策、景気対策、雇用対策、人口対策
  2. 観光振興問題
    ○衰退の続く本市観光と龍馬伝の効果と今後の戦略について
  3. 市内休耕田の活用と農業振興対策
    ○5年、10年後の地域農業の状況と対応について
3 1番
森 一美 君
(一問一答)
  1. 沿岸漁業の資源管理について
    ○昨年秋の漁獲高は
    ○沿岸漁業資源を守る方策
    ○漁獲と魚価の安定について
  2. エコ活動強化について
    ○庁舎屋上のソーラーシステム設置に賛成
    ○学校・保育園等に太陽光発電設置予定は
    ○施策を国に訴え、資金確保を
  3. 県の道路政策見直しについて
    ○どのような内容のものか
    ○市内で該当するところは
    ○大川内線の復活要請は
  4. 消防庁舎移転計画について
    ○計画推進用地は
    ○場所的な問題はないか
  5. 交通死亡事故ゼロの日が830日を超えました
    ○是非関係者を表彰してほしい
4 15番
武藤 清 君
(一問一答)
  1. 集落営農
    ○地域を救う集落営農
    ○更なる支援を
  2. 学力向上と学力テスト
  3. 土佐くろしお鉄道中村・宿毛線
    ○経営見通しはどうか
    ○負担金750万円について
  4. 市長公約、新年度予算でどこまで具現化を!
5 3番
西原強志 君
(一問一答)
  1. 雇用促進対策について
    ○県は、7,000人の雇用創出を図るとしているが本市へは、どのような雇用が生まれるのか
    ・当初予算での雇用創出について
    ・本市の雇用状況の実態について
    ・本市独自の雇用対策の推進について
  2. 国道321号線(養老~加久見間)の災害復旧について
    ○国道321号線の災害の内容と経過について
    ・市としての取り組みについて
    ・地権者及び関係者等への対応について
    ・着工見込みは、何時ごろか
  3. メタボリックシンドローム(内臓脂肪型肥満)対策について
    ○特定健診及び特定保健指導の本市の現状と取り組みについて
    ○今後の受診率の向上をどのように図るのか
    ○市としての取り組む姿勢と決意について
6 9番
岡林守正 君
(一問一答)
  1. 市長が目指す土佐清水市のビジョンについて
    ○杉村市長が目指そうとする土佐清水市の将来像は?
    ○市長の目指す本市の将来像について、今、最も重要な政策は? 市民の求めている政策は?
    ○本市の最優先課題をどのように捉えているか 教育? 福祉? 地震? 雇用? 産業振興?
  2. 予算編成の在り方について
    ○平成22年度当初予算の主要な事業と予算額について
    ○企画広報室は企画調整、政策立案など当初予算編成についての係わりは
    ○予算編成の在り方として市長の公約、政策を予算化する政策査定が必要と思うが
    ○予算編成の在り方、杉村ビジョンの職員との共有について
  3. 産業振興について
    ○(株)元気プロジェクトの21年度の事業概要、22年度以降の事業計画について
    ○県による東京アンテナショップを本市の産業振興、観光振興への活用策について
    ○高知県産業振興計画と本市の産業振興の係わりについて
7 6番
永野 修 君
(一問一答)
  1. 観光地足摺岬について
    ○足摺岬の自然環境について
    ○公園管理予算について
    ○老朽化施設について
    ○文部大臣 鳩山一郎 「足摺岬」について
  2. 雇用問題について
    ○失業と求人状況
    ○雇用対策の実施状況
    ○宗田節加工業と雇用
    ○市職員(臨時)の雇用拡大
  3. 平成22年度予算について
    ○市税の減収について
    ○地方交付税と留保財源
    ○人件費について
    ○扶助費について
    ○予算規模について
8 2番
小川豊治 君
(一問一答)
  1. 消防署の改築について
    ○議会で委員長報告承認後の取り組みの経過について
    ○新しい建設地と議会への説明責任について
    ○市街地周辺を含め総合的に候補地を検討することはできないか
  2. 22年度一般会計当初予算について
    ○地方交付税等について
    ○重点施策に対する予算計上について
    ○職員の給料削減について
9 5番
峯本文男 君
(一問一答)
  1. 市長の政治姿勢について
    ○重点施策について
    ・雇用対策について
    ・教育環境の整備について
  2. 地域公共交通の取り組みについて
    ○廃止路線代替バス運行について
    ・実証運行路線の現状について
    ・市内を運行するバス会社の運賃の差額解消について
    ・代替バス運行の時刻表の設置について
  3. 農業振興について
    ○特産品開発について
    ・実績と成果について
  4. 教育振興について
    ○学校毎の児童(生徒)数と教職員数について
    ○複式学級について
    ・学校名と学級数について
    ・教職員の研修と資質の向上について
10 4番
岡林喜男 君
(一問一答)
  1. 子ども手当について
    ○増税と抱き合わせのため保育料などに連動して、「雪だるま式」の負担増を招く恐れのある「子ども手当法」に対する認識
    ○「子ども手当」の財源に対する所見
    ○国に対して子育て支援策の充実を
  2. 消防庁舎建設について
    ○安全・安心のまちづくりの観点に立って問う
    ・消防庁舎建設場所決めの考え
    ・議会に報告なしで土地開発公社へ鑑定依頼
    ・鑑定結果や地権者とも十分な交渉も整っていないのに用地購入費計上
    ・清水第三土地区画整理区域内の土地の利活用
    ・中学校建設計画との関係
    ・議会とも十分議論を深め市民の納得を
  3. 土佐清水バスセンター廃止について
    ○高齢者に優しい地域交通確保の立場で問う
    ・廃止の理由
    ・お年寄りの皆さんの声に真摯に答え手立てを尽くせ
11 11番
仲田 強 君
(一問一答)
  1. 乳がん・子宮頚がんの検診無料クーポンの成果を問う
    ○検診種類別
    ○年齢別
    ○08年・09年の比較
  2. 過疎地域自立促進特別措置法(過疎法)の成立施行に当たっての本市の計画、取り組みを問う
    ○現行法と新過疎法の違い
    ○ソフト事業への適用に於いて本市ではどの様な事が考えられるか
  3. 22年新年度予算(案)を通しての市長政治姿勢を問う
12 7番
岡﨑宣男 君
(一問一答)
  1. 水資源の有効活用と漏水対策について
    ○針葉樹から広葉樹へ公・私有林の森林整備の拡大と水資源涵養方策を図ってはどうか
    ○漏水率は最近5カ年で平均20.3%と聞くが原因と対策について問う
    ○漏水の経済的損失は、電気料・人件費・工事費等はどのようになりますか。1戸あたりどの位積算していますか。
    ○加久見水源地が本格稼動すれば三崎水源地の取水量はどの位取水が軽減されるか
    ○三崎水源地直近の水田は水が枯れて耕作できない場所があるが、因果関係について調査を
    ○25年以前の水道管は鉄管と思いますが、何%か経年劣化した老朽管は計画的に取替えが必要と思いますが、将来的課題としていかがか
    ○漏水状況については、平成16年~平成20年まで少ない年で18.4%、多い年で21.4%となっており、対応策をとっているのか疑問。将来のためにも専門的調査が必要と思うが、市長のご所見を
    ○総合的見地から将来のため調査費が必要と思うが、いかがか。
    ○一般家庭用の止水栓部分の漏水も多いと聞くが、老朽化の場合止水栓の取替えは市の負担で取替えていると思うがどうか
13 14番
橋本敏男 君
(一問一答)
  1. 事務執行と条例
    ○「条例の留保」に対する認識
    ○土佐清水市税外収入・督促手数料及び延滞金条例は適切に留保されているか
    ○22年度予算(案)と関連条例
  2. 二元代表制の意義
    ○議会での指摘は生かされないのか
    ○議会答弁に対する執行責任は
  3. コンプライアンス
    ○コンプライアンスの必要性と認識
    ○不正防止内部(外部)通報制度

このページに関するお問い合わせ
担当:土佐清水市 議会事務局

住所:〒787-0392 高知県土佐清水市天神町11番2号

電話:0880-82-1112 / ファックス:0880-82-1122

メールフォーム

庶務係
内線:273
議事係
内線:272
Copyright Tosashimizu All Rights Reserved.
ページの先頭へ