トップページ各課一覧こども未来課【地域みらい留学】高知県立清水高等学校・学校説明会のお知らせ

【地域みらい留学】高知県立清水高等学校・学校説明会のお知らせ

 高知県立清水高等学校と土佐清水市は、地域みらい留学に参画し、市外からの入学生(留学生)を受け入れます。オンライン・対面で行う学校説明会の日程をお知らせします。

対面開催の学校説明会

高校進学フェスin東京・・・令和7年6月21日(土)、22日(日)
 説明会は終了しました。

高校進学フェスin大阪・・・令和7年7月12日(土)、13日(日)
 詳細はこちら

こうち留学フェアin東京・・・令和7年7月20日(日)10時30分から16時
こうち留学フェアin川崎・・・令和7年7月21日(月)10時30分から16時
こうち留学フェアin大阪・・・令和7年8月3日(日)10時30分から16時
 先生や生徒から直接話を聞くことができるほか、こうち留学中の⽣徒や卒業⽣による高知県の魅力紹介やこうち留学の理由などが聞けるセミナーも実施します!お気軽にお越しください。

オープンスクール・・・令和7年8月18日(月)①9時から10時30分②14時30分から16時
 学校説明や施設見学、在校生又は卒業生との座談会を予定しています。①と②は同じ内容ですので、どちらかにご参加ください。
 また、➀と➁の間にみらい留学生を見守る地域住民による生活圏の案内と昼食会を予定しています。
 詳細はこちら
 お申込みはこちら

オンライン開催の学校説明会

◎テーマ別合同学校説明会(オンライン)・・・令和7年5月22日(木)19時から
 テーマは、「うちの高校の”特徴的な学科・コース”」。
 令和7年度からスタートした「未来共創科」ってどんな学科?
 ※説明会は終了しました。後日、アーカイブ動画のURLを掲載します。

フェスinオンライン(オンライン)・・・令和7年6月1日(日)15時から15時30分、16時から16時30分
 ※説明会は終了しました。

フェスinオンライン(オンライン)・・・令和7年7月6日(日)15時から15時30分、16時から16時30分
 フェスinオンライン後に個別説明会を開催し、清水高校の概要を説明します。
 どの学校にしようか悩んでいる方大歓迎です!皆様の参加をお待ちしています!

カテゴリー


このページに関するお問い合わせ
担当:土佐清水市 こども未来課

住所:〒787-0392 高知県土佐清水市天神町11番2号

電話:0880-82-1116 / ファックス:0880-82-5488

メールフォーム

学校教育係
内線:238
施設整備係
内線:238
幼保支援係
内線:347
教育魅力化推進係
内線:345
学校給食センター
電話:0880-82-5178
Copyright Tosashimizu All Rights Reserved.
ページの先頭へ