
清水さばとは土佐清水で水揚げされるゴマサバのことです。一般的にサバというと刺身には適さないと言われていますが、「清水さば」は立縄漁という独特の漁法一匹ずつ釣り上げ、生け簀に入れて港まで持ち帰りますので、土佐清水では刺身で食べるのが一般的な食べ方のひとつです。しっかりとした歯ごたえと、うま味十分の刺身やたたきで食べるのがおすすめです。以下のメニューより清水さばの詳細をご覧ください。
購入方法
どんなお刺身にも引けをとらない。一度口にしたら、きっとあなたも「土佐の清水さば」の虜になってしまいます。これが「ごま鯖?」と思わず味覚を疑いくなる美味しさ。 目利きのプロでも食した人は少ない“究極のお刺身”です。土佐の漁師がお届けする、大変手間隙かかった天然極上ごま鯖です。
活き締め「土佐の清水さば」1尾 600g以上
価格 1,400円 (消費税込・送料別)
高知県漁業協同組合 清水統括支所 活魚事業部
ご注文は
電話:0880-82-1138(イイサバ)
FAX:0880-82-4138(ヨイサバ)
※清水さばに関してのお問い合わせは・・・
- 土佐清水市農林水産課水産係
- 住所:〒787-0392 高知県土佐清水市天神町11-2
- 電話:0880-82-1114/FAX:0880-82-1131
- メール:nousui@city.tosashimizu.lg.jp
- 高知県漁業協同組合清水統括支所
- 住所:〒787-0327 高知県土佐清水市市場町11-4
- 代表電話:0880-82-1221/FAX:0880-82-4558