2007年2月16日・17日・18日の3日間で第2回花へんろ足摺温泉ツーデーマーチが開催されました。今回は日本全国(41都道府県)から延べ700人を超える多くの皆さまの参加をいただきました。
16日はせっかくウォークと題し、竜串・見残し地区の自然が作り出した独特の奇岩を見ながら歩いて頂き、見残しからはグラスボートにて全国で最初に指定された海中公園地区のサンゴ等を見ていただきました。
17日からは、場所を足摺地区に移し、普段はなかなか歩くことのない遍路道がコースに入った自然豊かな足摺を、あいにくの天候にも関わらず、多くのウォーカーが歩き抜きました。
18日はウォーカーの熱意が天候の回復をよび、春のような陽気に包まれ、初日にはあまり見ることが出来なかった太平洋の雄大な景色と足摺を象徴する椿の花を楽しんで頂くことが出来たと思います。
最後になりましたが、全国からご参加いただいた皆様、スタッフとしてご協力いただきました地元の皆様ありがとうございました。
詳細情報
| 開催日時 | 平成20年2月16日(金)、17日(土)、18日(日) | 
|---|---|
| アクセス方法 | 【車】土佐清水市役所より車で約20分(15km) 【バス】高知西南交通「足摺岬センター」  | 
		
| 主催など | 
			
  | 
		
| 駐車場 | 第一駐車場150台 | 
| 問い合わせ先 | 観光商工課観光係 | 
| 電話番号 | 0880-82-1212 | 
| メールアドレス | kanshou-lg@city.tosashimizu.lg.jp | 
| 住所 | 〒787-0315 土佐清水市足摺岬579-1(足摺岬小学校:スタート・ゴール地点)  | 
		
| エリア | 足摺岬エリア | 




    





