トップページ各課一覧農林水産課土佐清水市肥料価格高騰対策事業について

土佐清水市肥料価格高騰対策事業について

 土佐清水市肥料価格高騰対策事業の概要

肥料高騰による農業経営への影響を緩和するとともに、化学肥料の使用量を低減することを目的に、補助事業者が行う事業に要する経費に対し補助を行います。

区分

補助事業者 取組実務者 補助対象経費 補助率
1 肥料高騰緊急対策事業

5人以上の農業者グループ※1
又は国の肥料価格高騰対策事業実施要領の第3取組実施者として採択された者

土佐清水市に住所を有する者 別に示す算定式※2 により算出する肥料費の価格上昇分 10分の1以内
2 肥料価格高騰緊急対策推進事業 補助事業者が肥料高騰緊急対策事業を円滑に推進するために要する経費(別表第2に定める範囲内) 定額

※1 国の肥料価格高騰対策事業実施要領(令和3年12月20日付け3農産第2156号農林水産省農産局長通知)の第3取組実施者(農業者の組織する団体等)に定める、同要領第4第3項の事業に係る要件を満たすこと
※2 算定式=当年の肥料費※3-{当年の肥料費÷価格上昇率※4÷使用量低減率(0.9)}
※3 令和4年6月から令和5年5月の期間の肥料購入費
※4 国の肥料価格高騰対策で令和4年秋用肥料又は令和5年春用肥料の価格上昇率として示された率

交付要綱等

関係リンク

肥料価格高騰対策事業(農林水産省HP)

肥料価格高騰対策事業(高知県HP)

カテゴリー

このページに関するお問い合わせ
担当:土佐清水市 農林水産課

住所:〒787-0392 高知県土佐清水市天神町11番2号

電話:0880-82-1114/ファックス:0880-82-1131

メールフォーム

農業係
電話:0880-82-1114 内線:221
林業係
電話:0880-82-1228 内線:227
水産係
電話:0880-82-1114 内線:224
産業土木係
電話:0880-82-1114 内線:297
Copyright Tosashimizu All Rights Reserved.
ページの先頭へ