学校給食について
土佐清水市内小学校、中学校の学校給食について掲載しています。
食材産地
給食献立表
献立表
令和7年7月18日
- ごはん
- 麻婆なす
- 春雨サラダ
令和7年7月17日
- 夏野菜カレー
- かりかりきゅうり
- ガリガリ君(ソーダ)
令和7年7月16日
- ごはん
- 鶏肉のごまダレがけ
- 高野豆腐と野菜のあえもの
- ジャガイモのみそ汁
令和7年7月15日
- 夏野菜のピラフ
- ビーフシチューコロッケ
- パインサラダ
令和7年7月14日 ゼリーの日
- 豚たま丼
- もやしのおかかあえ
- アセロラゼリー
令和7年7月11日 ラーメンの日
- みそラーメン
- しゃぶしゃぶサラダ
- もちクリーム大福
令和7年7月10日
- タコライス
- もずくスープ
- シークワーサーゼリー
令和7年7月9日
- ごはん
- サバのゆうあん焼き
- ピリからきゅうり
- 栗かぼちゃのそぼろ煮
令和7年7月8日 チキンなんばんの日
- ごはん
- 高知のチキン南蛮
- 小松菜のあえもの
- みそ汁
令和7年7月7日 カルピスの日
- ごはん
- 豚肉と野菜の炒め物
- いんげんのツナマヨサラダ
- カルピスゼリー
令和7年7月4日
- ごはん
- なすと鶏肉の甘辛揚げ
- 野菜の酢の物
- わかめスープ
令和7年7月3日
- 玄米ごはん
- 豆腐の中華煮
- ピーマンの和え物
- オレンジ
令和7年7月2日 七夕献立
- 冷やし中華
- はるまき
- 七夕ゼリー
令和7年7月1日
- ごはん
- タンドリーチキン
- ポテトサラダ
- にんじんシリシリ
令和7年6月30日
- デジクッパ
- 小松菜の中華あえ
- オレンジ
令和7年6月27日
- ごはん
- 新ごぼうのいり鶏
- キャベツのゆかりあえ
- じゃこと新しょうがの佃煮
令和7年6月26日
- キムチチャーハン
- 揚げぎょうざ
- 中華きゅうり
- フルーツポンチ
令和7年6月25日
- ニラそぼろ丼
- もやしの酢の物
- トマト
令和7年6月24日 宗田節の日
- ごはん
- おかか塩からあげ
- からしじょうゆ和え
- 宗田だしのすまし汁
令和7年6月23日
- 黒糖ロール
- ミートソーススパゲッティ
- スタミナサラダ
令和7年6月20日 夏至献立
- ごはん
- さばの西京焼き
- みょうがの甘酢和え
- 夏の豚汁
令和7年6月19日 高知家:土佐清水のカレー
- ソウダガツオのカレー
- ゆずポンサラダ
- ミレービスケット
令和7年6月18日 おにぎりの日
- セルフおにぎり(のり・さけぱっぱ・梅干し)
- ヤンニョムチキン
- ツナあえ
- 五目きんぴら
令和7年6月17日
- 玄米ごはん
- とり肉のしょうが炒め
- ニラともやしののりサラダ
令和7年6月16日 和菓子の日
- 三色丼
- 鉄カルサラダ
- わらびもち
令和7年6月13日
- ピタパンバーガー
- フライドカレーポテト
- 野菜スープ
- 恐竜ゼリー
- ラッキーミニオン付き
令和7年6月12日
- ごはん
- 高野豆腐の親子煮
- かみかみごぼうサラダ
- ひじきふりかけ
令和7年6月11日 入梅:梅雨入り献立
- 水玉ごはん
- とり肉のワイン焼き
- きゅうりのレモンピクルス
- 春雨スープ
- あじさいゼリー
令和7年6月10日
- ごはん
- あじフライ
- スパゲッティサラダ
- 切干大根の炒め煮
令和7年6月9日
- 豚丼
- おかかあえ
- バナナ
令和7年6月6日 うめの日
- カレーライス
- カントリーサラダ
- 青うめゼリー
令和7年6月5日
- ごはん
- ユーリンチー
- トマトサラダ
- 中華風コーンスープ
令和7年6月4日 虫歯予防献立
- わかめごはん
- 新じゃがととり肉の煮物
- 茎わかめのあえもの
- ナタデココ入りレモンゼリー
令和7年6月3日 カミカミ
- ごはん
- ぶた肉と野菜のソース炒め
- かりかりきゅうり
- かりぽり大豆
令和7年6月2日
- ガパオライス
- バンバンジーサラダ
- ララクラッシュ(マスカット)
令和7年5月30日
- ごはん
- あじの香草パン粉焼き
- コーンサラダ
- ジャーマンポテト
令和7年5月29日 こんにゃくの日
- 豚のしょうが焼き丼
- こんにゃくサラダ
- オレンジ
令和7年5月28日
- ごはん
- 新玉ポークチャップ
- 三色ピクルス
- ABCスープ
令和7年5月27日 小松菜の日
- ごはん
- 豆腐のオイスターソース煮
- 小松菜おかかあえ
- お魚アーモンド
令和7年5月26日 カミカミ
- 玄米ごはん
- すりみフライ
- しょうゆドレッシングあえ
- 春雨スープ
令和7年5月23日 宗田節の日
- ごはん
- 鶏肉のぶし照り焼き
- きゅうりの宗田節漬け
- 宗田だしのすまし汁
令和7年5月22日
- ひよこ豆のドライカレー
- ゆずドレッシングサラダ
令和7年5月21日
- スープブロスラーメン
- じゃこサラダ
- マーラーカオ
令和7年5月20日
- ごはん
- かつおのごまドレッシングあえ
- トマト
- わかめスープ
令和7年5月19日
- ごはん
- ジャージャン豆腐
- 中華ピクルス
- ララクラッシュ(パイン)
令和7年5月16日
- ごはん
- とり肉の甘酢炒め
- えのきとトマトの和風サラダ
- 味付け海苔
令和7年5月15日 ヨーグルトの日
- ミートボールカレー
- グリーンサラダ
- サワーゼリー
令和7年5月14日 運動会おうえん献立
- 心を一つにチキンカツ丼
- キャベツの甘酢漬け
- 赤と白のゼリー(アセロラミルク)
令和7年5月13日
- ごはん
- サバのにんにく焼き
- ピーマンのおかかあえ
- BLTスープ
令和7年5月12日
- ごはん
- ニラとん
- めじかと干し大根のあえもの
- 小夏
令和7年5月9日 アイスクリームの日
- コッペパン
- ポテトのミートソース煮
- 鉄カルサラダ
- いちごのアイス
令和7年5月8日 こどもの日献立
- 鯛めし
- 厚揚げのそぼろ煮
- きゅうりとわかめの酢の物
- かしわ餅
令和7年5月7日
- ごはん
- ハンバーグ
- ブロッコリーとひよこ豆のカレーソテー
- 新玉ねぎのみそ汁
令和7年5月1日 八十八夜【緑茶の日】
- ごはん
- ちくわのカレー揚げ
- 磯辺和え
- ふきとたけのこの煮物
- おまっちゃふりかけ
過去の学校給食一覧
- 令和7年4月の学校給食
- 令和7年3月の学校給食
- 令和7年2月の学校給食
- 令和7年1月の学校給食
- 令和6年12月の学校給食
- 令和6年11月の学校給食
- 令和6年10月の学校給食
- 令和6年9月の学校給食
- 令和6年7月の学校給食
- 令和6年6月の学校給食
- 令和6年5月の学校給食
- 令和6年4月の学校給食
- 令和6年3月の学校給食
- 令和6年2月の学校給食
- 令和6年1月の学校給食
- 令和5年12月の学校給食
- 令和5年11月の学校給食
- 令和5年10月の学校給食
- 令和5年9月の学校給食
- 令和5年7月の学校給食
- 令和5年6月の学校給食
- 令和5年5月の学校給食
- 令和5年4月の学校給食
- 令和5年3月の学校給食
- 令和5年2月の学校給食
- 令和5年1月の学校給食
- 令和4年12月の学校給食
- 令和4年11月の学校給食
- 令和4年10月の学校給食
- 令和4年8月・9月の学校給食
- 令和4年7月の学校給食
- 令和4年6月の学校給食
- 令和4年5月の学校給食
- 令和4年4月の学校給食
- 令和4年3月の学校給食
- 令和4年2月の学校給食
- 令和4年1月の学校給食
- 令和3年12月の学校給食
- 令和3年11月の学校給食
- 令和3年10月の学校給食
- 令和3年8月・9月の学校給食
- 令和3年7月の学校給食
- 令和3年6月の学校給食
- 令和3年5月の学校給食
- 令和3年4月の学校給食
- 令和3年3月の学校給食
- 令和3年2月の学校給食
- 令和3年1月の学校給食
- 令和2年12月の学校給食
- 令和2年11月の学校給食
- 令和2年10月の学校給食
- 令和2年8月・9月の学校給食
- 令和2年7月の学校給食
- 令和2年6月の学校給食
- 令和2年4月・5月の学校給食
- 令和2年2月・3月の学校給食
- 令和2年1月の学校給食
- 令和元年12月の学校給食
- 令和元年11月の学校給食
- 令和元年10月の学校給食
- 令和元年9月の学校給食
- 令和元年7月の学校給食
- 令和元年6月の学校給食
- 令和元年5月の学校給食
- 平成31年4月の学校給食
- 平成31年3月の学校給食
- 平成31年2月の学校給食
- 平成31年1月の学校給食
- 平成30年12月の学校給食
- 平成30年11月の学校給食
- 平成30年10月の学校給食
- 平成30年9月の学校給食
- 平成30年7月の学校給食
- 平成30年6月の学校給食
お問い合わせ先
土佐清水市立学校給食センター
住所:高知県土佐清水市清水ヶ丘28番11号
TEL:0880-82-5178 FAX:0880-82-5178